町中華酒場楽楽様よりメッセージをいただきました
イメージにピッタリのロゴができました 店舗のリニューアルを計画している時、武井さんの「デザイナーとはじめるブランディング」という講演会に参加しました。 ブランドの本質について、考えるとても良い機会になり、リニューアルする […]
町中華酒場楽楽 ブランディングデザイン
巣鴨駅から徒歩2分にある町中華酒場楽楽様のショップロゴ、Tシャツ、前掛け、ショップカード、看板をデザインしました。 「飲んで楽しい、食べて楽しい」町中華酒場楽楽としてリニューアルオープン。 ロゴも楽しく、自由な発想に。R […]
町中華酒場楽楽 ショップロゴ
巣鴨駅から徒歩2分にある町中華酒場楽楽様のショップロゴをデザインしました。 「飲んで楽しい、食べて楽しい」町中華酒場楽楽としてリニューアルオープン。 ロゴも楽しく、自由な発想に。RakuRakuの8文字を分解・再構築して […]
「TYPE WEST #05 ウキウキ」ポスター作品展に参加いたします
平和紙業ペーパーボイス大阪で3月3日より開催する「TYPE WEST #05 ウキウキ2023展」に参加いたします。 TYPEWESTとは、日本タイポグラフィ協会の西部研究会委員会が主催するタイポグラフィの勉強会です。 […]
「アートディレクター/デザイナーの仕事 デザインの手法、思考の源泉」に掲載していただきました
プロフェッショナルの仕事とその内面に迫るデザインアイデア資料集 国内の第一線で活躍する先端・気鋭のアートディレクター/デザイナー164名(組)が実際に手掛けた仕事における、「スタートするときに考えたこと」から「完成に至る […]
「Graphic Design in Japan 2023」に入選しました
アジア最大級のデザイン団体、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が主催する「Graphic Design in Japan 2023」に、タニタハウジングウェア様のコーポレートロゴが入選しました。 〈C […]
キタリス様よりメッセージをいただきました
ヒアリングで想いをビジュアル化 起業への想いは持ってはいたものの「どういう会社にしたいのか」「会社の未来」について 明確に文章にはできずにいましたが、 武井さんとのヒアリングの中でそれらがだんだんと明確になっていきました […]
KITARIS コーポレートロゴ
医薬品・医療機器の開発に関する調査、臨床試験の運営コンサルティングをおこなう キタリス株式会社様のコーポレートロゴと名刺をデザインしました。 「キタリスが人を医療を笑顔にする!」 文字の中の2つ「I」を「i」にすること […]